2013 本場阿波徳島「阿波おどり」最終日、総踊りの舞台裏。踊り子たちのグランドフィナーレ

2013 本場阿波徳島「阿波おどり」最終日、総踊りの舞台裏。踊り子たちのグランドフィナーレ

(2013 阿波おどり最終日、総踊りの舞台裏でのワンシーン。ネット配信から) 阿波おどりの本場、阿波徳島「南内町演舞場」で最終日に行われる華やかで大迫力の「総踊り」。この恒例となっている阿波おどり振興協会全連による総踊りで、阿波おどりは閉幕となる。しかし、約2,000人が一斉に一つの演舞場へ踊り込んでくることから、物理上、通行困難となる為、立ち止まる事もままならず、 br br そう、踊り子達はどうしてるのかというと、演舞場での総踊りが終わっても、そのまま場外に出て、交通規制解除となる23:00直前まで各連様々に踊っている、これがまた最終日ともなると、ソウルフルなダンスパフォーマンスで格別! br br 「有名連」といわれる一流の阿波おどりグループに属する連員(踊り手)は、「阿波おどり前夜祭」「選抜阿波おどり」といわれるステージでの演舞はじめ、「桟敷(演舞場)やストリート」でのダンスパフォーマンスなど、真夏の4日間(812-815) を目標に年間通し日々トレーニングを積んでるわけですから、涙の理由は数あれど、ほとんどの女の子たちが泣いていたのが印象的!


User: a_w_a_o_d_o_r_i

Views: 1

Uploaded: 2013-08-17

Duration: 02:18

Your Page Title