20130821 子どもたちの手形で五輪応援旗

20130821 子どもたちの手形で五輪応援旗

2020年夏のオリンピックとパラリンピックの開催都市が、来月決まるのを前に、招致への熱意を伝えようと子どもたちが手形を押して作った応援旗が、東京都の招致担当者に贈られました。 br br この応援旗は、長野オリンピックの開催にも携わった長野県のボランティア団体が、制作を企画し、東京や長野の幼稚園や保育園の園児、それに小学生などが、赤や青などの絵の具で手形を押してデザインしました。 br 応援旗は、合わせて10枚あり、このうち渋谷区の福田幼稚園に通う足立穂香ちゃん(6)と岩波優人くん(5)が幼稚園を代表して、自分たちが作った応援旗を、東京都の招致担当者に手渡しました。 br そして2人は、「東京でオリンピックができますように」とメッセージを送りました。 br 招致を担当している東京都スポーツ振興局の雜賀真理事は、「応援旗を頂き、改めて頑張りたいと決意しました。ぜひ決定の瞬間を、一緒に迎えてほしい」と応えていました。 br 2020年夏のオリンピックとパラリンピックの開催都市は、来月、アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれるIOC総会で決まります。


User: Ryosuke Nakayama

Views: 1

Uploaded: 2013-08-23

Duration: 01:21