20140122知事「3号機審査にルールを」 島根

20140122知事「3号機審査にルールを」 島根

安倍総理大臣がほぼ完成している島根原子力発電所3号機は「新増設には入らず、運転に向けた申請が出されれば審査していく」という考えを示したことについて島根県の溝口知事は22日の記者会見で「新増設に入らないといってもこれまで動いていた原発とそうでないものとでは審査の手続きが違ってくると考える。国か政府がルールを作ってほしい」と述べました。 br 安倍総理大臣は、1月19日のNHKの日曜討論の中で「建設中の青森県の大間原発や建設がほぼ終わっている島根原発3号機は新増設のうちには入らないと思う。運転に向けた申請が出てくれば原子力規制委員会でしっかりと審査していく」と述べました。 br これに関連して22日開かれた記者会見で溝口知事は「3号機が新増設に入らないといってもこれまで動いていた原発とそうでないものとでは審査の手続きが違ってくると考えている。3号機を申請する上で、原子力規制委員会か政府がどういう手続きで審査を行うのかというルールをきちんと作ってほしい」と述べました。 br また2月松江市で開かれる「竹島の日」の式典に、去年に引き続き、安倍総理大臣ら閣僚の出席を求める招待状を送ったことについて溝口知事は「閣僚の出席の返事はまだ来ていない」とした上で竹島の日の集会については「国主催で式典を開くよう引き続き、要望していく」と述べました。 br 01月22日 19時18分


User: Nasuruy

Views: 18

Uploaded: 2014-01-24

Duration: 02:04

Your Page Title