20140125福井の幸福度 全国1位に 福井

20140125福井の幸福度 全国1位に 福井

失業率や医師の数など、合わせて60の指標をもとに民間のシンクタンクが全国の都道府県の幸福度を調べた結果、福井県が1位となりました。調査を行ったのは、東京・港区にあるシンクタンク・日本総合研究所です。幸福度は、失業率、医師の数、持ち家の比率など国の発表している60の統計資料を指標に算出します。 br 福井県は、待機児童の数の少なさ、女性の働いている割合、子どもの運動能力など6つの指標で「全国1位」でした。また「子どもの学力」と「平均寿命」で2位、正規雇用者の数で3位など、合わせて14つの指標で3位以内でした。一方、事業所の新設率では46位、本や雑誌の購入額で43位、文化芸術などの振興に取り組むNPO法人の認証数で40位など、経済や文化面でやや低調でした。 br このほか、人口増加率で28位、海外との姉妹都市提携数で38位などでした。そして、すべての指標をもとにシンクタンクが算出した「幸福度」で福井県は全国1位になりました。 br 2位は東京。3位は長野県でした。西川知事は「今後も幸福度の向上をさらに高いレベルで追求したい」とコメントしています。 br 福井県は、3年前、東京の大学が行った幸福度ランキングでも1位になっています。 br br 01月24日 19時00分


User: Nasuruy

Views: 3

Uploaded: 2014-01-25

Duration: 01:46

Your Page Title