20140619<FNSドキュメンタリ―大賞>祐梨、伝える~南三陸・語り部女子高生

20140619<FNSドキュメンタリ―大賞>祐梨、伝える~南三陸・語り部女子高生

東日本大震災から3年経っても、なかなか復興が進まない被災各地。 br その中の一つ、宮城県南三陸町の志津川高校3年・田畑祐梨さん(18)は、復興の遅々とした歩みに疑問を感じていた。 br 震災発生当時は、地元・志津川中学校の卒業式を前日に控えた中学3年生。 br 中学校は高台にあるため津波の難を逃れたものの、母が営む美容室兼自宅は流失。家族が無事だったことがせめてもの救いだったが、卒業式を迎えるはずだった学びやでの避難生活が始まり、その後仮設住宅での不自由な暮らしを余儀なくされる。そんな日々の中で祐梨さんが始めたのが、震災の経験やそこから学んだ教訓を人々に伝える“語り部”。 br 同級生や後輩などとともに、高校生の語り部グループを立ち上げた。 br 学校外での活動のため自分で企画書を書き、町の観光協会などにも活動を売りこんだ。


User: tv watcher

Views: 18

Uploaded: 2014-07-29

Duration: 46:54

Your Page Title