現代のベートーベン 別人作曲

現代のベートーベン 別人作曲

「現代のベートーベン」「全聾の作曲家」として知られる佐村河内(さむらごうち)守さん(50)の主要楽曲は、別人のゴーストソングライターが作曲したものだった!佐村河内さんの代理人が報道関係者に送ったファクスによって2月5日、明らかになったもの。広島出身の被爆2世として生まれ、耳が聞こえない作曲家として有名な佐村河内さんは、これまですべて自身が作曲したとして活動してきた。しかし、実際には佐村河内さんから楽曲構成やイメージを提案された特定の別の人物が記譜、具現化するといった形で、十数年前から創作を続けてきたという。その中には代表作である「交響曲第1番HIROSHIMA」も含まれている。代理人によると、佐村河内さんは「ファンの方々を裏切り、関係者の方々を失望させた」と深く反省しているとのこと。これを受け、以前、佐村河内さんについて紹介した各テレビ局が謝罪したほか、レコード会社の日本コロムビアはCDの出荷やインターネット配信などを停止した。また、騒動の影響は思わぬところにも及んでいる。フィギュアスケート男子の高橋大輔選手(27)は、ソチ五輪のショートプログラムで佐村河内さん作とされていた楽曲を使用する予定で、対応に注目が集まっていたが、同日、所属する関西大学のホームページで、曲は変更しないというメッセージが掲載された。br br br ニュース募集キャンぺーン: TomoNews JPを登録してね: Apple's App Store: Google Play: Facebook: Twitter: ニコニコ動画: E-mail:info@nma.com.


User: TomoNews JP

Views: 7

Uploaded: 2015-05-13

Duration: 01:29

Your Page Title