「和食」がユネスコ無形文化遺産に

「和食」がユネスコ無形文化遺産に

文化庁は10月22日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に推薦していた「和食 日本人の伝統的な食文化」が登録される見込みになたっと発表した。「和食」の推薦書では、四季や地理的な多様性による新鮮な山や海の幸に恵まれる国産食材や、1汁3菜を基本とする栄養バランスに優れた構成、自然の美しさや季節感を表現、また、年中行事などと密接な関連といった特徴を挙げられている。同庁によるとユネスコの補助機関が「登録」を勧告して覆った例はなく、12月にアゼルバイジャンで開かれる政府間委員会で正式に登録される見込みとなった。br br br ニュース募集キャンぺーン: TomoNews JPを登録してね: Apple's App Store: Google Play: Facebook: Twitter: ニコニコ動画: E-mail:info@nma.com.


User: TomoNews JP

Views: 1

Uploaded: 2015-05-13

Duration: 01:10