一日300トン 原発の汚染水

一日300トン 原発の汚染水

政府は8月7日、福島第一原発から一日あたり約300トンの汚染水が海に流出しているという試算を明らかにした。資源エネルギー庁の発表によれば、福島第一原発の敷地内には一日あたり1000トンの地下水が流れ込んでおり、そのうち約300トンが、建物周辺の土壌から汚染を受けた上で海に流出しているという。また同日、東京大学などの研究チームが、福島第一原発から20キロメートル圏内の海域に、周辺より放射性セシウムの濃度が高い「ホットスポット」があることを発表。海底のくぼ地を中心に約40カ所存在し、そのセシウム濃度は周辺の2~10倍に上るという。br br TomoNews JPを登録してね: Apple's App Store: Google Play: Facebook: Twitter: ニコニコ動画: E-mail:info@nma.com.


User: TomoNews JP

Views: 1

Uploaded: 2015-05-14

Duration: 01:36

Your Page Title