男性編 【愛の讃歌】訳詞・再改訂 L'hymne à l'amour & if you love me (エデット・ピアフ Édith Piaf) シャンソン / Sima

男性編 【愛の讃歌】訳詞・再改訂 L'hymne à l'amour & if you love me (エデット・ピアフ Édith Piaf) シャンソン / Sima

愛の讃歌 L'hymne à l'amour エディット・ピアフ Édith Piaf の作詞になる代表的シャンソン。 br 男性編・訳詞改訂版としてアップしているものを更に一部フレーズに再改訂を加えてみました。 br br ・・・・・以下、再掲・・・・ br ピアフ自身が、当時熱烈な関係にあったプロボクシングのミドル級世界王者のマルセル・­セダンを、ただ一途に想って1949年に作詞したものと言われている。 br 作曲はマルグリット・モノーMargrite Monnot との共作らしいが、直後にマルセル・セダンはピアフの許に急ぐ飛行機が給油のための着­陸に失敗し、墜落して亡くなってしまう。 br (セダンは、最初船に乗ってピアフのもとにと思っていたのだが、ピアフ自身が「待てな­いから飛行機で直ぐに来て!」と懇願したらしい) br 知らせを受けた夜の公演でピアフは、イヴェット・ジローに提供したこの曲を戻してもら­って、何とピアフ自らが歌い、まさに彼女の代表作となりました。 br 英語版の「If You Love Me (Really Love Me)」も、ブレンダ・リーの歌でヒットして知られていますが、同じ歌詞でピアフ自身­が英語で歌っているバージョンもある。 br br 長谷川きよし氏も男性詞で歌っていますが、余りにも著名な女性の歌詞を男性向けに改変­することには、かなり迷い逡巡しましたが思い切って初稿をアップして後、熟慮を重ねた­末の改訂版としましたが、、この辺が限界のようです。 br ピアフは「愛している」とは言わず、ただひたすら「貴方の愛さえあるならば」と訴えて­います。 br 果たしてピアフの想い、込められたメッセージがどの程度反映できているでしょうか。 br いずれにしても曲を借りてのSima World です。 br 違和感に対しては、申し訳ありません。m()m br ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ br br 訳詞・歌 Sima br Pf  にしかわ まこと     in 市川 ラ・メール br 訳詞  no.52 vol.


User: chanson de Simacchi

Views: 109

Uploaded: 2015-10-04

Duration: 03:25

Your Page Title