全労連の中央メーデー 最低賃金引き上げなど訴え

全労連の中央メーデー 最低賃金引き上げなど訴え

全労連の中央メーデー 最低賃金引き上げなど訴え br 5月1日 12時23分 br br メーデーの1日、各地で労働組合の集会が開かれ、全労連の中央メーデーでは最低賃金の引き上げや、労働法制の見直しへの反対などを訴えました。 br 東京・渋谷区の代々木公園で開かれた全労連の中央メーデーには、全労連の発表でおよそ3万人が参加しました。 br 全労連の小田川義和議長は「今の政治では正社員は増えず、賃金の格差が是正されない。人間らしく、いきいきと働き、暮らし続けられる社会に転換する闘いの決意を改めて確認しよう」と訴えました。集会では、春闘での大幅な賃上げや最低賃金の引き上げのほか、解雇の金銭解決などの労働法制の見直しに反対することなどを盛り込んだメーデー宣言を採択しました。 br 参加した印刷会社で働く26歳の女性は「賃金が低いので将来が不安です。私は正社員ですが友だちには非正規雇用の人もたくさんいます。全国的に最低賃金を引き上げていくことが大切だと思います」と話していました。また、タクシー運転手の63歳の男性は「国の規制緩和以降、賃金が下がり、生活が苦しくなっています。命を乗せて走る運転手の労働環境を守るためにも適正な規制をもうけてほしい」と話していました。 br 共産党の志位委員長は、東京都内で開かれた全労連の中央メーデーであいさつし、「安倍政権の暴走は、TPP問題でも、原発問題でも、沖縄問題でも、あらゆる分野で行き詰まり、大破綻だ。一刻たりとも、戦後最悪の内閣に、日本の政治のかじ取りを任せるわけにはいかない。野党と市民の共闘を必ず成功させ、選挙に勝ち、安倍政権を倒し、立憲主義、民主主義、平和主義を貫く、新しい政治、新しい政府をつくろう」と述べました。


User: gataro-clone

Views: 3

Uploaded: 2016-05-01

Duration: 01:20

Your Page Title