奈良 入札偽装で元上司ら16人処分 2017年01月31日

奈良 入札偽装で元上司ら16人処分 2017年01月31日

入札偽装で元上司ら16人処分 br br 奈良市のごみ処理施設に勤務していた職員が、業者に仕事を発注する際、入札を偽装していた問題で、市は、当時上司だった職員ら16人を減給などの処分にしました。 br 奈良市のごみ処理施設「奈良市環境清美センター」では、平成25年度から27年度にかけて、当時勤務していた51歳の男性主務が、重機の修理の発注で、入札したように偽装して、実際には、知人に直接発注したり、市が払った費用を自分に払い戻させたりしていたとして、停職の懲戒処分を受け、去年末に退職しました。 br 奈良市は、この問題で、管理監督責任を問うとして、いずれも1月31日付けで、▼当時の環境部長と環境事業室長、それに環境清美工場長のあわせて3人を減給、▼関連部署の1人を戒告の懲戒処分にしたほか、▼12人を厳重注意としました。 br また、知人に依頼されたタンスなどの大型ごみを、必要な手続きをせず、勤務中に、ごみを収集するパッカー車に勝手に積み込んで処分しようとした収集課の52歳の男性主任を戒告の懲戒処分にしました。 br この主任が、パッカー車にごみを積み込んでいたところを、市の廃棄物対策課の職員が取締り中に見つけ、不正が明らかになったということです。 br 奈良市は、「市民に深くおわびします。信頼回復に市をあげて全力で取り組みます」コメントしています。 br 2017年01月31日 18時18分 br br 犯罪 事件 問題 br 奈良県 詐欺 不正 br 職員 公務員 逮捕 br 事件 犯罪 不祥事


User: JFF44

Views: 1

Uploaded: 2017-05-21

Duration: 01:25

Your Page Title