今は幸せかい (佐川満男) 私撰・和シャンソン / By Sima

今は幸せかい (佐川満男) 私撰・和シャンソン / By Sima

今は幸せかい 佐川満男 私撰・和シャンソン By Sima br 作詞・作曲:中村泰士 編曲:小林亜星 により1968年10月にシングル発売。 br br 本編は、江口純子氏の伴奏によるVer.1 と 恥ずかしながら私自身のギターによる弾き語りのVer.2 の2本立てです。 br 歌うことに対しての集中力が全く変わってしまう例としてあげてみましたが、Ver.1は、入れ込みすぎ Ver.2は稚拙で聞くに堪えないかもしれません。m( )m br br 佐川満男氏は、ロカビリー歌手として活動していたが佐川ミツオでレコードデビュー。 br 折からの、リバイバルブームに乗って戦前の曲「無情の夢」、「ゴンドラの唄」をリメークしたところヒットしたが、その後はしばらく低迷するも1968年「今は幸せかい」が大ヒットしたが、中村泰士氏の作曲家としてのデビュー作でもあった。 br 1976年に引退してクラブ経営者となり、復帰と引退を繰り返す。 br 現在は、関西を拠点として歌手兼俳優として活動。 br NHKの連続テレビ小説「マッサン」「べっぴんさん」「わろいんか」にも出演。 br 歌手の伊東ゆかり氏とは1971年に結婚し、1976年に離婚したが2人の間に生まれた一人娘は現ポップス歌手の「宙美」となり活動している。 br br 参考(私選・和シャンソン) カヴァー曲 br  ワインレッドの心 br     br  見送った季節のあとで(by Sima) br     br  過ぎ去りし想い出は br     br  季節の中に埋もれて br     br  翌朝 br     br  歩きつづけて br     br  時代おくれの酒場 br     br  涙をふいて br     br  身も心も br     br  光る河 br     br  昔聞いたシャンソン br     br 仏語版 わかって下さい 「信じているよ」 br     br  酒と涙と男と女 br     br  小心者 br     br  黄昏のビギン br      br  街の灯り br     br  おんな道 br     br  妻を恋うる唄 br     br  少しは私に愛をください br     br  誰もいない海 br     br  傾いた道しるべ br     br br Cover by Sima br Ver.1 br Pf. 江口純子  br in 市川 ラ・メール br Ver.2 br Gt. & Voc.


User: chanson de Simacchi

Views: 3

Uploaded: 2019-04-10

Duration: 07:58