[4K] MOMENT Mavic2 Pro Drone Anamorphic Lens アナモルフィックレンズ / 撮影中にアザラシ発見!?

[4K] MOMENT Mavic2 Pro Drone Anamorphic Lens アナモルフィックレンズ / 撮影中にアザラシ発見!?

2019年7月にクラウドファンディングのKickstarterで注文したMOMENT Mavic2 Pro アナモルフィックレンズがようやく手元に届いたので、さっそく試用してみました。br br Mavic2 Proは1インチセンサーのハッセルブラッドカメラを搭載していますが、こと解像感に関しては撮影モードをFull FOVにするとMavic2 Zoomより劣ると感じています。HQモードで撮影するとぐっと解像感は向上しますが、センサー中央部分をクロップ出力するため画角がぐっと狭くなります。br br そんな悩みを抱いていた時、MOMENTがMavic2用のアナモルフィックレンズをクラウドファンディングしている情報を得、このレンズを使えばHQモードであっても横方向にワイドに撮影できると思い、即注文したのでした。br br 画質についてはご覧の通り画面両端の収差は思った以上に大きくちょっと残念ですが、中央部分はHQモードの高画質をまずまず保っているように思います。(MOMENTの公式動画だとそこまで収差は目立たないんですけどね。)br br また、急がつく操作をすると一瞬機体の傾きが大きくなりますが、その際レンズが機体にぶつかるようで、ジンバルが急に真下を向くという現象も発生しました。恐らく風が強い時は急がつく操作をしなくても同様の現象が発生するかもしれません。br br セッティングについては動画で紹介している通りですが、バッテリーを交換するたびにこの一連の操作をする必要があるので少し面倒です。br br このレンズでうまく撮影するにはちょっとしたコツが必要そうですが、これまでとは違った雰囲気の動画が撮影できるのは間違いないので、今後もチャンスがあれば色々撮影していきたいと思います。br br 編集時に気が付いたのですが、作例のラストカットにアザラシらしき姿が写っています。江の島の海に野生のアザラシがいるなんて驚きです!br br ※東京航空局の許可・承認を得て撮影しています。br br DRONE : DJI MAVIC2 PRObr LUT : DLog-M to Rec709 LUT(かつ色温度調整済み)br Anamorphic Lens : MOMENT 1.


User: CUBE multimedia

Views: 14

Uploaded: 2020-03-11

Duration: 04:40

Your Page Title