2020年9月13日東京思風塾「愛は理性を使わないと成り立たない」

2020年9月13日東京思風塾「愛は理性を使わないと成り立たない」

思風先生からbr 愛と恋についてbr そして、心についてを教えて頂きbr br br br 愛は理性を使わないと成り立たないbr br 理性を使わないで成り立つのは恋(恋は理屈抜き)br 愛の世界はあの人の為にどうしてあげたら喜ぶだろうかと理性を使う。br 愛は理性によって成長していく。br br 心についてbr 感性と理性が協力し合う世界br 心の中で理性が関わるものが思いbr 心の中から思いやりがでてくるbr 思いやりは考えてあげる事br br 不完全な人間が安心して生きていくには社会性が求められるがbr 現実の社会においては、対立が生まれて疑問を感じない人も多い。br 残念ながら今の人類は本当の社会性を知らないし考えてもみようとしないbr だから平気で戦争が生まれ、平気で人を非難出来る状況がある。br br 愛における空間論的本質は社会性であり、br 社会性は異なる価値観、考え方の人間を受け入れる事でありそれが愛の成長につながる。


Your Page Title