廣瀬爽彩さん 旭川市教育委員会「イジメの件は聞いてない」 北海道教育委員会「言った」

廣瀬爽彩さん 旭川市教育委員会「イジメの件は聞いてない」 北海道教育委員会「言った」

1.要約br 北海道教育委員会は2年前に、旭川市教育委員会に対してこのイジメの件を調査するように「口頭で」指導していたが、旭川市教育委員会は指導を受けたという認識はなく、調査を行わなかった   とのこと、、、、br br 2.動画br 道教委“事実関係把握を指導” 旭川市教委“指導の認識なし”br br 05月12日 18時38分br br 旭川市でことし3月に死亡して見つかった女子中学生をめぐり、道教育委員会はおととし、「いじめの疑いがある」として事実関係を把握するよう市に指導していたことを明らかにしました。一方、旭川市はNHKの取材に対し「指導を受けたという認識はなく、当時いじめの調査は行わなかった」としています。br br 旭川市の中学2年生だった女子生徒は、自殺をほのめかして自宅を出たまま行方がわからなくなり、ことし3月、雪の積もった公園で死亡しているのが見つかりました。br この問題に関連し、道教委はおととし、この生徒が別の中学校の上級生などとトラブルになりみずから川に入ったことについて旭川市教育委員会から報告を受けた際、「いじめの疑いがある」として速やかに調査を行い事実関係を把握するよう口頭で指導していたことを明らかにしました。br これについて旭川市教育委員会はNHKの取材に対し、「2年前、トラブルの経緯を調べ道に報告するなどのやりとりはあったが、指導を受けたという認識はなく、当時、いじめに関する調査は行わなかった」としています。br 旭川市教育委員会は、女子生徒が上級生などからいじめを受けていたと先月、一部で報じられたことを受けて初めて「重大事態」と認定し、いじめがあったかどうかの調査を今月中にも始める方針を決めています。br br Youtubeのup主のコメントbr 2021 05 12 当時 いじめの調査は 行わなかった・旭川市 教育委員会・アイヌモシリ教育委員会の指導・無視


User: upmpg

Views: 709

Uploaded: 2021-05-13

Duration: 01:34