日本人は何をめざしてきたのか 地方から見た戦後01 沖縄 焦土の島から基地の島 20130706

日本人は何をめざしてきたのか 地方から見た戦後01 沖縄 焦土の島から基地の島 20130706

普天間基地移設で揺れる沖縄。戦後、アメリカ軍は、「銃剣とブルドーザー」と呼ばれる土地強制収用によって基地を建設していった。これに抗議の声を上げたのが、農地を奪われた伊江島の人々。阿波根昌鴻が中心になった闘いは、やがて「島ぐるみ闘争」へと発展した。しかし、沖縄返還後も基地は固定化され、過重な負担に苦しむことになる。普天間基地周辺と伊江島の人々の証言をもとに沖縄の戦後史を描く。


User: エセ文化人放送局

Views: 22

Uploaded: 2025-04-30

Duration: 01:29:55