The BlackLight Process

The BlackLight Process

水素ホウ素集束核融合もスゴいが、水素を使ったブラックライトプロセスも革命的だ。br 入力の1000倍の出力は将来的な話としても、数百倍でもたいしたもんだ。br br 普通、ブラックライトというと水銀蒸気が封入されているのだが、水素ガスを使った方式は当然水素。br 電球というかガラス管というかに、水素ガスの入口と出口がついているので、水素は封入されているわけではない。br 流入口から入って、流出口から出て行く。br br ガラス管の中には、水素分子を水素原子に分離するタングステンのヒーターとチタン、br さらに水素原子の電子の回転半径を縮小させてエネルギーを放出させる触媒のカリウムなどが入っている。br ブラックライトプロセスは常温核融合から派生したので、エネルギーの放出は、br 従来の化学反応と核反応の中間形態とのこと。エネルギーだけでなく、br 副産物として産業上有用な新物質も合成されるのだという。br が、このブラックライトプロセスにも、しっかりと米国空軍、海軍がからんでおりますのだ。br 産軍共同体ですもんねぇ~。 br br ミルズ博士のブラックライトプロセスは、工学社刊の「水素プラズマエネルギー革命」山本 寛著でも紹介されている。br br br


User: tad1855

Views: 3

Uploaded: 2009-11-08

Duration: 08:38

Your Page Title