2012/03/29 日本でパブリックアクセスは実現するか? OurPlanetTV

2012/03/29 日本でパブリックアクセスは実現するか? OurPlanetTV

約半年間、朝日ニュースターというプライベートな放送局で、独自の放送枠を獲得し、br 放送をしてきた「ContAct」。一見、普通の放送に見えながらも、「公共の電波」br を市民が使う「パブリックアクセス」のイメージを提示しようと取り組んだ実験br でもあった。市民メディアアドバイザーという立場でありながら、内閣府で原発情報のbr 発信に取り組んでいる下村健一さんとともに、日本においてメディアの多様性、br 多元性をどう確保できるのか?そして、真のパブリックアクセスは実現可能なのかbr について議論する。br  br ゲスト:下村健一(内閣府広報審議官)br  br 今週のニュース(番組冒頭01:17から)br 3月26日 東電全原発が停止~稼動は一基br 3月23日 大飯原発再稼動~地元説明会へbr 3月28日 改正派遣法成立、大幅後退 映像提供:根来祐br   br 関連サイトbr 「下村健一」公式ウェブサイトbr 働く女性の全国センターbr  br 放送日br ★テレビ(朝日ニュースター)br 日 時:3月29日(木)23:15~23:45br 再放送:3月30日(金)8:00~8:30、3月31日(土)9:00~09:30br  br ★ネット(OurPlanetTV)br 日 時:3月29日(木)23:15?オンデマンド配信br br ------------------------------------------------------------br 制作:OurPlanetTVbr ==br originalbr


User: Beaucoup11

Views: 2

Uploaded: 2012-03-29

Duration: 27:55

Your Page Title