沖縄市で市民集会 米兵暴行事件・オスプレイ強行配備に抗議

沖縄市で市民集会 米兵暴行事件・オスプレイ強行配備に抗議

沖縄市で市民集会 米兵事件・オスプレイに抗議br アメリカ兵による女性への暴行事件やオスプレイ配備の撤回を求めるbr 市民集会が昨夜、沖縄市で開かれました。br 沖縄市や市内の団体で作る実行委員会と県婦人連合会が主催した市民集会にはbr およそ1300人が参加しました。br 壇上で各団体の代表は、「繰り返されるアメリカ兵による事件や基地のbr 過重負担はもう我慢できない」と日米両政府に対し怒りの声をあげました。br 大会ではアメリカ兵による暴行事件に抗議するとともにオスプレイの配備撤回と、br 普天間基地の閉鎖・撤去を求める大会決議が採択されました。br br 沖縄市で抗議集会 暴行事件・強行配備に抗議br 東門美津子沖縄市長は、「基地あるがゆえの犯罪で犠牲になるのは、br いつも、弱い立場の女性と子供たちだ。安心して生活できる沖縄を取り戻そう」br と呼びかけました。br br 米兵事件抗議とオスプレイ撤回を求め決議br 「基地がなくなることによって、オスプレイももちろんそうだけど、br 婦女暴行もなくなると思いますし」br 「六十何年間、ずっと続けてきたこと、これを綱紀粛正というbr ただ一言で片づけてきた結果だと思うんですよ」br 「基地があるゆえの問題なんですよね」br 東門美津子市長は、「女性の尊厳と人権を踏みにじる事件とオスプレイのbr 強行配備は言語道断」と非難し、br 「県民・市民が安心して暮らせる沖縄を取り戻そう」と決意を述べました。br また実行委員会のメンバーは「度重なる抗議や要請に関わらず、br 基地を巡る問題は一向に解決されていない」と口々に憤りを訴えました。br 大会では最後に地位協定の改定やオスプレイの撤去を求める決議を採択しました。br br 沖縄市で事件への抗議集会br 大会に参加した男性は、「沖縄にはもう基地はいらないという気持ちで参加した。br 僕も子どもがいるので、子どものためにもbr 将来、沖縄でこういう事件は起きてほしくない」と話していました。


User: LunaticEclipse-Okinawa

Views: 1

Uploaded: 2012-11-05

Duration: 02:39

Your Page Title